浦上天主堂|アンゼラスの鐘の丘|長崎市本尾町



【長崎・浦上天主堂】
平和の祈りとともにアンゼラスの鐘の音を響かせる浦上天主堂。小高い丘に建つその場所はアンゼラスの鐘の丘と言われ、長崎市の観光名所のひとつにもなっている。浦上天主堂はキリスト教のカトリック教会堂で、江戸時代キリスト教弾圧の象徴的存在だった庄屋屋敷跡に建てられている。明治28年に教会の建設が開始され、30年の歳月をかけて完成した。しかし、その天主堂は原爆により全壊。戦後、鉄筋コンクリート造で再建され、1981年ローマ法王ヨハネ・パウロ2世訪日を機に外壁をレンガタイルで改装、旧天主堂の面影がよみがえった。この地区に特徴的なキリスト教徒の歴史と過酷な運命が「怒りの広島、祈りの長崎」といわれるゆえんであるとのこと。

【長崎浦上天主堂地図】





浦上天主堂/長崎
長崎平和公園側(地図)の天主堂が見える丘
後方の山は金比羅山(366.6m)






浦上天主堂/長崎
天主堂正面
浦上天主堂/長崎
  天主堂左下側より
見上げる
浦上天主堂/長崎
アンゼラスの鐘を鳴らす
双塔の鐘楼
浦上天主堂/長崎
庄屋屋敷をしのばせる
当時の石垣
浦上天主堂/長崎
浦上天主堂正面入り口
右建物は信徒会館「ピエタ」


信徒会館「ピエタ」のホール一角には旧天主堂の遺物展示コーナーが設けられており、被爆前の写真、破壊された鐘や聖像などが見学できる。    
☆開館時間:9時30分〜17時30分 ☆休:木曜日




浦上天主堂/長崎
長崎浦上の街にアンゼラスの鐘の音を響かせている浦上天主堂
平和への願いを込めて鐘は鳴る



Copyright(C)2006-2017 shirasakisekkei All right reserved.
文章作成にあたり「長崎さるく博’06さるくコースマップ浦上界隈1」を資料として使わせていただきました(管理人)

【HOME】