さわやかな秋空の下、「平成24年長崎くんち」が始まりました!今日のくんち初日、前日(まえび)は朝から快晴となり、絶好のくんち日和となりました。管理人も陽気に誘われて、くんち見物へと出かけました。長崎市役所前や長崎市立図書館前の県庁通りでお下りの行列がくるのを待ち、お下りのようすを写真に収めました。続いて県庁坂へと移り、三体の御神輿が県庁坂を下りるようすを写真に撮りました。
|
|
|
長崎市役所前。
くんち行列のため交通規制されている国道。お下り行列が来るの待っています。
|
|
長崎市立図書館前。 |
|
長崎市立図書館前
「長崎くんち」お下り行列。
お下りの先頭。
|
|
長崎市立図書館前。
「長崎くんち」お下り行列。
先導役の猿田彦神。
|
|
長崎市立図書館前。
白装束の「長崎くんち」
お下り行列。
|
|
長崎市立図書館前。
「長崎くんち」お下り行列。
お母さんと娘さんの晴れ姿。
|
|
長崎県庁坂。
「長崎くんち」お下り行列。 |
|
長崎県庁坂。
「長崎くんち」お下り行列。
諏訪神社の宮司が
乗った馬が通ります。 |
|
長崎県庁坂。
三体の御神輿が下りてくるのを待っている観客。
|
|
長崎県庁坂。
三体の御神輿が通って行きます。
|
|
長崎県庁坂。
三体の御神輿が通って行きます。
|
|
長崎県庁坂。
三体の御神輿が通って行きます。
|
|
長崎市大波止交差点。
大波止お旅所へ向かう御神輿。
観客も一緒に付いていきます。とにかく大勢の観客です。 |
|
長崎市大波止夢彩都前出店。
日曜日とあって子供さんが多いですね。
|
|
|
毎年行列ができる人気の梅が枝餅。この方たちが最後尾です。 |
|
長崎市大波止夢彩都前出店。
夢彩都前より大波止交差点文明堂方向を見る。
出店が並んでいます。 |
|
長崎市大波止夢彩都前出店。
|
|
長崎市大波止夢彩都前出店。
|
|
長崎市大波止夢彩都前出店。
|
|
長崎市大波止夢彩都前出店。
|
|
長崎の秋の風物詩「長崎くんち」が始まりました。今年も(平成24年)10月7日、8日、9日と3日間の日程で開催されます。今年の長崎くんち期間も昨年同様土、日、月曜日と休日が重なっており、日程的に恵まれています。多くの観光客が訪れそうです。前売りチケットも完売のようです。チケットの無い一般の方が、今から有料席の本場所を見ようと思ってもなかなか難しいので、無料で楽しめる庭先回りを見て回りましょう。庭先回りを見るのは無料です!庭先回りに付いて回って「くんち気分」を大いに味わいましょう! |
【平成29年長崎くんちの日程】
平成29年10月 7日(土)
前日(まえび)--→ お下り(午後1時)・奉納踊り・庭先回り
平成29年10月 8日(日)
中日(なかび)--→ 奉納踊り・庭先回り
平成29年10月 9日(月)
後日(あとび)--→ 奉納踊り・庭先回り・お上り(午後1時)
▲矢印クリックで前月、次月へ表示切り替えできます。
|
【平成29年長崎くんち】
踊町と演し物(だしもの)
○馬町(うままち)
傘鉾・本踊(ほんおどり) |
○東濱町(ひがしはままち)
傘鉾・竜宮船(りゅうぐうせん) |
○八坂町(やさかまち)
傘鉾・川船(かわふね) |
○銅座町(どうざまち)
傘鉾・南蛮船(なんばんせん)
|
○築町(つきまち)
傘鉾・御座船(ごさぶね)・本踊
|
○湊町(みなとまち) |
○広馬場町(ひろばばまち) |
|
|
|