長崎帆船まつり|長崎港|帆船日本丸(NIPPONMARU)出港
【帆船・日本丸】
2007年4月26日~30日まで「長崎帆船まつり2007」が開催され、”海の貴婦人が共演する港の祭典”と銘打って長崎水辺の森公園、松ヶ枝国際観光埠頭、出島ワーフ周辺で華やかに行われた。海上イベントの入港パレードから始まり、セイルドリル(一斉展帆)、船内一般公開、体験クルーズ、ヨット体験クルージングなどが行われた。陸上イベントでは手旗信号実演、手旗・ロープチャレンジ教室、帆船なんでも相談、船のペーパークラフト教室などが開催された。また水辺の森公園の新鮮市では長崎の新鮮で美味しい農産物の販売が行われ大勢の人が買い物を楽しんだ。
【地図】 |
|
|
日本丸(NIPPONMARU)出港
そして30日には出港セレモニーが行われ、今後の航海の安全と再会を祈って「ごきげんよう!」の掛け声で帆船を見送った。日本丸は他の帆船より1日遅れの5月1日の出港だった。天気は曇りで空は霞みが掛かっていて視界があまり良くなかったが、日本丸の出港のようすを写真に撮った。
鍋冠山(なべかんむりやま)をバックに長崎港を出港する日本丸。この日は風が強くて港内も白波が立っていた。 |
2014長崎帆船まつり日程 |
平成26年4月27日(日・祝)~5月1日(木) |
【開催場所】 長崎港(長崎水辺の森公園・出島ワーフ周辺) |
参加予定帆船:日本丸、観光丸、コリアナ、ドーントレッダー、みらいへ(旧あこがれ)、パラダ |
入港パレード |
4/27(日・祝) 13:00~ |
セイルドリル(操帆訓練) |
4/28(月) 13:00~16:00(みらいへ、コリアナ、ドーントレッダー) |
|
4/29(火・祝) 13:00~16:00(日本丸、パラダ) |
打ち上げ花火 |
4/28(月)・29(火・祝)の20:30~20:45 |
各船出港 |
5/1(木) 14:00~ |
|
日本丸(NIPPONMARU)出港
あいにくの曇り日、
空色も海の色も鉛色で残念だが、
頻繁には無いシャッターチャンス。仕方がない。
|
日本丸(NIPPONMARU)出港
女神大橋へと向かう日本丸。
上の写真と同じように見えるが位置が微妙に違うので掲載(笑)。
|
帆船のバックの風景には、
稜線が連なる緑の山々が良く似合う。
明治時代の古写真のようだ。もうすぐ女神大橋。
【日本丸情報】
所属:独立行政法人 航海訓練所
全長:110.09m 全幅:13.80m
マスト高:約50m 喫水:6.57m
総トン数:2570t 建造年:1984年
海王丸とともに日本最大の帆船。客船やタンカーなどの船長・機関長を目指して、商船大学・高専、海員学校などで学ぶ学生の訓練航海を行っているとのこと。横帆18枚、縦帆18枚、計36枚の帆を有する、4本マストバーグ型帆船で、国内はもとより世界各地へ遠洋航海も実施しているとのことです。 |
|
女神大橋に差し掛かる日本丸。
向かい風の南西の風が強く吹いていて、
海面は白波が立っている。 |
女神大橋をくぐる日本丸。
|
橋の上には見送りの人たちがいる。 |
橋の上の大勢の人から見送られ、
日本丸は女神大橋をくぐり、外海へと出て行く。
「ごきげんよう!日本丸」。 |
|
|